4月に延期していたEICA定期イベント「菊間瓦粘土造形体験」を、
日時:4月15日(土)13:30~(2時間程度)
場所:かわらや菊貞ギャラリー
(今治市菊間町浜 小泉製瓦)
講師: 掌~たなごころ~
で実施しました。参加者は皆、作品作りに夢中になり、他人の制作の様子を写真に撮ることも忘れ、一心不乱に造形に取り組みました。
作品のテーマは自由ということで、会員各々オリジナリティある作品に仕上がりました。
これを焼いたらどんな感じになるか。焼き上がりが楽しみです。
EICAの定期イベントのお知らせです。
3月中止となっていたイベントを4月に実施します。お出かけしますよ。
「菊間瓦粘土造形体験」
愛媛県伝統工芸の菊間瓦の粘土を使います。
『テーマは自由です』
お好きなものを1点お作りいただけます。
みんなで一緒に捏ね捏ねしましょう。
作品は乾燥、焼成して約1ヶ月後にお渡しします。
日時:4月15日(土)13:30~(2時間程度)
場所:かわらや菊貞ギャラリー
(今治市菊間町浜 小泉製瓦)
講師: 掌~たなごころ~ @kikusada_tanagocoro
所要時間:2時間~2時間半程度
参加費:2500円
定員:10名前後(要予約)
本イベントは予約制です。
メールeicainfo@yahoo.jpか、Facebookのメッセンジャーよりお申込みください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から